Sadaka to Webマーケター

営業経験があり
Webマーケター志望の
人材をご紹介

ミスマッチを防ぐための
「未経験の仕事の解像度を高める」仕組みが
充実したオンリーワンの
人材紹介エージェント。

会社名必須

会社名を入力してください

氏名必須

氏名を入力してください

電話番号必須

電話番号を入力してください

有効な電話番号を入力してください

メールアドレス必須

メールアドレスを入力してください

有効なメールアドレスを入力してください

必須

PROBLEM

こんな課題はありませんか?

経験者Webマーケターは
獲得困難。

未経験者を募集しても
「売る」センスのある人材は希有です。

JOB CHANGE

Webマーケターへの
転職を希望する
営業経験者が増えています。

INTRODUCE

営業経験のある
Webマーケター志望者を
ご紹介

ご紹介対象企業様

  • Web広告代理店様
  • Webマーケティング会社様
  • Web制作会社様
  • Webコンサルティング会社様
  • 各種広告代理店様
  • SEO会社様
  • BtoBマーケティング会社様
  • 事業会社様

MECHANISM

ミスマッチを防ぐ
独自の仕組み

転職希望者に
Webマーケターの
仕事を
広く解説

Webマーケターと一口に言っても企業や職種により様々。広く解説いたします。

それにより職種の認知度から応募が少ない職種であっても、マッチする人が存在に気付き意向を高める可能性が生まれます。

基本概念や基礎用語を教え、
理解度テストを実施

未経験者の場合、用語や概念で躓きがちです。予めWebマーケティング分野を学ぶ機会を設け、ベースとなる概念の基礎理解を形成します。

カリキュラムは営業出身の現役Webマーケターが作成しています。

個々人の向き不向きを確認

実践を模した課題に取り組むことで、個々人の得意不得意の方向性を見出します。

ワークショップ課題の結果もご確認いただけます。

営業とWebマーケティングの
スキル・知識を棚卸し

御社が求める素養を有するか判断しやすいように、営業とWebマーケターとしての知識・スキルの両方を、わかりやすいスキルシートとしてまとめています。

どう活かせるか、どんな経験で育てるか。会う前からイメージできるようにいたします。

FLOW

サービス開始までの流れ

01

相談予約フォームから
ご連絡ください。

02

御社の人材ニーズをお聞かせください。
その上でサービス説明をいたします。

基本はオンライン会議(ZoomやTeams)で行ないます。
東京の場合、ご訪問も可能です。

03

ご契約いただき、人材紹介を開始いたします。

情報掲載の許可をいただけましたら、個別の紹介のほか、説明会等で御社のPRも行ないます。
ご契約は無料です。紹介が成立して初めて費用が発生いたします。

FAQ

よくある質問

一般的な人材紹介費用の他に費用は掛かりますか?

いいえ。当サービスご利用においては、一般的な人材紹介と同じ完全成功報酬体系となるため、手間・リスクなくご利用いただけます。

どんな職種で募集できますか?

Webマーケティング業務がメインであれば、職種名に制約はありません。
例えば、Webマーケター、デジタルマーケター、Web広告運用、Web広告運用コンサルタント、Webディレクター、
アシスタント、Webコンサルタント、BtoBマーケター、社内Web担当等。

Webマーケター職への応募に対して営業として採用しても良いですか?

基本的にはWebマーケター職種で採用いただく前提です。
ただし本人との完全な合意・強い意向がある場合は妨げることはありません。

どの程度の知識・スキルを担保してくれますか?

当サービスはスクールではありませんので、知識やスキルを担保するものではありません。
ただし、入社後の成長を予測できる参考となるものは本人の了承の上でご提供いたします。

のWebマーケターを
採用し育てることで

御社のサービス強化に
新風を吹き込みましょう。

CONTACT

ご相談前に聞いて見たいこと、
確認されたいこと等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
下記メールフォーム又はLINEからも
お問い合わせいただけます。

氏名必須

氏名を入力してください

メールアドレス必須

メールアドレスを入力してください

有効なメールアドレスを入力してください

お問い合わせ種類必須

お問い合わせ種類をご入力ください

電話番号

有効な電話番号を入力してください

お問い合わせ内容

プライバシーポリシー

株式会社大友建築設計事務所(以下「当社」)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下「当社サービス」)における個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)を定めます。

1.個人情報

個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、個人の氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、お問い合わせ内容、その他の記述等により、特定の個人を識別できるものの事を指します。

2.個人情報の利用目的

取得した個人情報を当社が利用する目的は、以下の通りです。

  1. 当社サービスの提供及びご案内
  2. お客様へのご連絡 (ご意思や状況の確認、その他ご支援に関わるやりとりやご案内等)
  3. 契約の締結及び維持管理や支払い
  4. サービス品質の向上及び新サービスの開発に向けたアンケート調査
  5. 各種問合せへの対応
  6. 自社採用に向けた選考
  7. 統計データの作成

3.利用目的による制限

当社は、取得した個人情報について、利用目的の達成に必要な範囲内で取り扱います。
個人情報を利用目的の範囲外で取り扱う場合は、あらかじめお客様ご本人の同意を得て行います。
ただし、以下の場合はこの限りではありません。

  1. 予め、ご本人に必要事項を明示又は通知し、同意を得ている場合
  2. 法令に基づく場合
  3. ご本人並びに公衆の生命、身体又は財産を脅かす可能性がある場合
  4. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成推進のために必要である場合で、ご本人の同意を得ることが困難な場合

4.情報の取得

個人情報の入手にあたり、適法かつ公正な手段によって行い入手いたします。不正な方法による入手はいたしません。

5.個人情報の開示・訂正

当社は、お客様ご本人よりご自身の個人情報の照会、変更、修正等を求められた場合には、ご本人からの要請であることを確認させて頂いた上で、所定の手続きに基づいてすみやかに対応いたします。

6.統計データの使用

当社は、取得したお客様の個人情報をもとに、個人を識別できないように加工した統計データを作成することがあります。個人を識別できない統計データについては、当社は何ら制限なく利用することができるものとします。

7.プライバシーポリシーの改定について

当社は、プライバシーポリシーの全部または一部を改定することがあります。その際、本ポリシーの内容は都度、お客様に通知することなく、変更することができるものとします。また、当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力が生じるものとします。

8.お問い合わせ

本ポリシーに関するお問合せにつきましては、下記の窓口までお願いいたします。

個人情報の取り扱いに関する連絡先

  • 事業社名:
    株式会社大友建築設計事務所
  • 所在地 :東京都港区南青山6-1-6
  • 担当者 :
    岡部 龍典(職業紹介事業責任者)
  • 電話番号:03-6277-1833
  • Eメール:info@o3arc.jp
必須