Sadaka to Webマーケター

Webマーケターという言葉は
かなり広い概念の言葉です。
同じWebマーケターという職種でも、
やっていることは会社によって
全く異なるということもよくある話。

また、職種名が「Webマーケター」
という人も居れば、
Webマーケターの仕事をしているけれど、
職種名が違う人も大勢居ます。

01

Webマーケティングを
行なう職種一覧

Webマーケティングを仕事で行なう人=
「Webマーケター」という定義で、簡単に整理しました。

職種名所属企業主な仕事
Web広告運用Web広告代理店Web広告運用オペレーション(定型的な管理画面の操作業務や、バナーやテキストの広告表現を考える)
Web広告コンサルタントWeb広告代理店顧客課題を聞き、Web広告をプランニングし、改善指針を出す
社内Webマーケター事業会社Web広告運用、マーケティング施策検討、記事コンテンツ制作やWeb会社のディレクション
SNSマーケターSNSマーケティング会社Web広告運用オペレーション(定型的な管理画面の操作業務や、バナーやテキストの広告表現を考える)
WebマーケターWeb広告代理店
デジマコンサル会社
Webコンサル会社
Web制作会社
Web広告、SEO、SNS、ホワイトペーパー、ウェビナー、MAツール運用等会社により様々
WebディレクターWeb制作会社SEO、Web広告、ホワイトペーパー、Web制作ディレクション・進行管理
※全てのディレクターがマーケターというわけではないが、マーケティング寄りのディレクターも存在する。
SEOコンサルタントWeb広告代理店SEO、記事ライティングのディレクション
BtoBマーケターWeb広告代理店MAツール運用、SEO、Web広告、記事作成、ホワイトペーパー、ウェビナー、TheModel型営業構築(インサイドセールスなど)
Webコンサルタント事業会社戦略から関与し顧客課題を解決する。

それぞれWebマーケティングを行なう訳ですが、
やっていることがかなり異なります。
一人で全方位のWebマーケティングをハイレベルにこなせる人というのはまず居らず、分野毎に細分化されているのが特徴です。

02

自分の好きなこと、
向いていること、
飽きないことは
何だろう?

Webマーケターと一口に言っても、道は多種多様。
あなたがなりたい姿、在りたい姿はどんな姿でしょう。

講座TOPに戻る